セオドア編一日目

赤い翼・・・じゃなくて、赤き翼か。
なんで名称変わっちゃったんだろ。

セオドアのキャラはいかにも2世キャラって感じで結構好きです。

伝説の脇役、ビックス&ウェッジの活躍に早くも目頭が熱くなる。早い。
泣くの早いわぁ自分。

ビックス厳しいなぁ。でも好感を持つ厳しさだなぁ。

この辺は小説を読んだせいかもしれない。
くそ、はめられたッ・・・


この二人を別れて、セオドア一人で行動したとたん、死にかけた。
二人と別れて、3歩目で・・・早すぎて吹いたww

何かセーブポイントが多めな気がします。
携帯電話ゲームだから、いつ切ってもいいような配慮ですかね。

バロン城にまでたくさんセーブポイントが。

無事しっぽとって来ました。

ポーション全部つかったけどorz

セシルとローザのお互いに一番大切な人がセオドアになっていたことに

また目頭が熱くなりました。(涙腺緩すぎる・・


このあたりで序章終了。
早速セオドア編へ。



セシルの部屋にはベッドが3つ並んでいて、
はふーっとなりました・・・。形容しづらいw

バンドの使い方がわからず、攻略サイトを探した私はあふぉです。

たたかうコマンド一辺倒でいいと思ってた・・・。



再びセオドアサイド。

セシル2世の頑張りがいい感じです。

年齢の詳細は明かされていませんが、個人的に10歳以下くらいだと嬉しい
ほら、忍たま一年生も10歳だし。


そして訪れる悲劇。

ビックス&ウェッジで泣く(マジ泣き)

小説で知ってたけど、その伏線はずるいんだよっ・・・くそっ・・・
やられた。
会社で泣いた(ォィ

そのあとのセオドアのセリフがバロンの王子として、じゃなくて『赤き翼』としてなのがまた熱い。


そして謎の男登場。



かぁぁぁあああっこいいぃぃいいいいい
結婚しt(ry

この手のキャラに弱いです。はい。


なんか旅は道連れ状態で、そのまま一緒に旅することに。

セオドアはセシルよりも前向きな頑張り屋さんなのか?


ポロムにも会えました。いつからこの子、髪の毛ピンクに・・・。

イメージイラストがやたらえろいことで有名ですね。
さぞや釘宮ボイスが似合うことでしょう。


旅の御供にシロマとクロマをつけてくれました。わぁい。



セオドア編二日目

最初からやり直す。

↑は音を消してやってたんです。
やっぱり音ありでイベントを楽しみたいと思いまして!

やっぱ最初からやり直してよかった。

音楽があると全然違う。臨場感が違う。


でもこのゲームの仕様なのか、フィールドとバトルの音楽が同じ時(奇襲っぽいときとか)でも
戦闘とフィールドで画面が切り替わるたびに曲も最初から流れます。

そこはつなげてほしかったなぁ。
結構興が削がれます。

曲が入ったおかげで、昨日泣いたビックス&ウェッジでまた涙目。

あまりに感動して、セリフメモした。

以下、反転でイベントの台詞です。




(無音)


セオドア「う・・・うう・・・」
    「・・・・・・!!」
    「ビックスさん!」  
    「・・・ビックスさん。ぼくをかばって・・・」
    「ぼくが・・・ぼくが、もっとしっかりしてれば  
    「ビックスさんは・・・」
    「死ん・・・でる・・・」
    「この人も・・・」
    「・・・ウェッジさん」
    「ウェッジさん!
     ウェッジさああああんっ!」
    「しっか・・・り・・・」   
    「ね、ねぇ・・・」  
    「ビ・・・ビッグズさん・・・」
    「みんな・・・みんな死んでしまった・・・」
ビッグス「う・・・、うう・・・」
セオドア「え・・・?」

(曲入る)

ビッグス「ご無事でしたか・・・  
    セオドア・・・様・・・」
セオドア「「しゃべっちゃダメです!」
    「誰か!
     誰か助けを呼んできます・・・!!」
ビッグス「申し訳・・・  
     ありません・・・。」
     セオドア様を・・・  
     バロンへ・・・無事に・・・
     お連れできず・・・」
セオドア「ビッグス・・・さん・・・」
ビッグス「さあ・・・早く・・・ここから・・・」
セオドア「やめてください  
     ビッグスさん!」
    「ぼくは・・・  
     ぼくは。赤き翼の見習です!」
    「やめてください・・・  
     そんな・・・言い方・・・」
ビッグス「見習・・・か・・・」

(回想)

ビッグス「われわれは赤き翼の
     誇り高き飛空挺団!
     か弱き者から略奪など!」
セシル  「やめるんだ!」
ウェッジ「しかし、隊長!  
     無抵抗な魔道士たちから
     略奪するなんて!」

(回想終了)

ビッグス「では・・・
     よく聞け・・・セオドア・・・
     何としても・・・戻るのだ・・
     わが・・バロンへ・・・。
     これが・・・、オレの・・・  
     最後の・・・命令だ・・・
セオドア「は、はい・・・!」

(赤い翼がながれる)

ビッグス「よし・・・
     それでこそ・・
     赤き翼だ・・・」
セオドア「はい・・・!」
ビッグス「お前が・・・  
     最後の・・・
     赤き翼だ・・・。」
    「われわれ赤き翼は・・・  
     バロン王国の・・・
     誇り高き飛空挺団・・・!
     命令は・・・  
     絶対なの・・・だ・・・」
セオドア「・・・!!」


セオドア「バロン王国飛空挺団・・・
     赤き翼・・・  
     これよりバロンへ  
     帰還します・・・!」



セオドアぼっちゃんの涙の決意






改めて謎男さんに出会いました。

謎男さんに助けてもらって、再びデビルロードを通ってバロンへ。

デビルロードが新しくダンジョンになってました。
新ダンジョンワッショイ。

ポロムがつけてくれたシロマとクロマが大活躍。

というか、この二人がいなかったら瞬殺される・・・。


謎男はかっこいい・・・じゃなくて、強い(本気で間違えた)ですけど

いかんせんコマンドが「たたかう」と「アイテム」しかないので。
連打連打。

幸いアンデットも多かったので、シロマもケアルで攻撃してました。



アイテム回収の為の隠し通路がわからず、無駄に時間を食いましたが・・・。
(これをこの後の地下水路でもやる。SFCから変更の無いダンジョンで・・orz)

バロンについてお買いものをして、シドの家を訪ねてバロンの鍵を貰って、

MPがつきるまでレベル上げして宿屋で寝てから地下水路へ。


エスナの燃費の悪さは異常
ですね。昔から。

謎男が麻痺になるたびに治していたので、大変なことに。
謎男がいないとこのパーティーよわよわなんで・・・。


それでも地下水路のセーブポイントまでやってきました。

セオドアに珊瑚の剣を装備させてからやっと人並みな感じに。
ここを出たら役に立つかわかりませんが・・。


月齢をチェックするのが面倒なんですが、やっぱ威力関わってますね。
気をつけないと!

早く謎男とセオドアでバンドが見たいです。

この二人はやっぱあれだ。

ピッコロさんと悟飯みたいで良い。



セオドア編三日目


水路を何とか突破。

バロンをクリアしたら前回復してました。テント使わなくても良かった・・な。失敗。

勿論、バロン着いたら早速シロマとクロマの装備は剥ぎましたww



謎男、ここでセオドアの正体を知る。

お、遅くないかい?ピッコロさんよ・・・



てことは今までは

「あー、なんかこいつ昔のセシルっぽい・・・」とか思っていただけなのか。

それはそれでちょっと抜けてて可愛いな。くそ!



ぴっころさんとごはんちゃん




お城に「誰もいません」って、セオドアぼっちゃん、お城の中の何処を探していたのでしょう。

謎男はセシルに会えたのに。

セオドアは真っ先に玉座に行かなかったのか?

それとも、セシルはセオドアに会いたくなかったのか?

いやぁ、それは物語的におかしいような・・・むぅ。



行動の意味を説明してくれない謎男に従って、今度はミストの洞窟へ〜。

最近のRPGはキャラの心境を語りまくりですけど、これくらいユーザーの妄想力で補えっていう感じの内容、久しぶりな気がする。

いいわぁ。

セオ→謎男とかでいいわぁ(ぇえ



悟飯ちゃんとピッコロさんの関係を貫いてほしい・・・!



ミストの洞窟はレビテトがあれば余裕とのことで。

迷子になってたらレビテト覚えちゃったよ。これで余裕余裕。
MPは尽きたけど・・・
諸刃の剣だな、バンド。
これで一応セオドア編終了。

終わる間際に試練の山のカインが出てきたりして、続ききになるっつーの!
っていうかんじです。まんまと釣られている!

明日はセオドア編のチャレンジダンジョンいってきまーす。
イマイチ仕組みがわかってないんですけど、他の話すすめてもチャレンジダンジョンにはいけるのかな・・・??



セオドア編四日目



ちなみに、今のプレイ時間は6時間くらいです。
ストーリーだけを進めるなら、4時間もかからなそうです。
これで525円+パケット代なら安いかな・・・。


隠し部屋が見えているのに、隠し通路内で迷子になるという始末。またかorz


セオドアのMPが切れた時はどうしようかと。
お金もカンストがあるみたいなので、アイテムをぜいたくに使ってクリアするのが吉ぽいですね。

一度道を覚えてしまえばすいすい・・・と思ったら、雑魚モンスターが雑魚じゃないっていう。
逃走しまくり。
プリンは総無視(魔法が無いので倒すの大変)
骸骨兵(名前覚えてない)が強い・・・

レベルカンストまで頑張ってみようと思います〜。
レアアイテムには固執しない!うん!きりがねぇ!
そんなわけで今までに

ポーション
ハイポーション
乙女のキッス
うちでのこづち×2
テント
ミスリルのこて

をゲット。

いらねぇー!

さて、どれくらいでアダマンタイトは手に入るのかな・・・。
あれ、固執しちゃってら!
アダマンタイトほしいよう・・・

ほんでもって、いろんな攻略サイト様を見ていたら

セオドア編で謎男をカンストさせないほうがいい
セオドア一人旅
セシルとローザの装備を剥ぐ

等々やりこみのための要素が見つかりはじめました・・・

auのがレアアイテムドロップ率が高いとか
(docomoでプレイ中・・・)

うん、2周目はauでやりこもう!(自分の携帯電話使っていませんw)
ギャー2周目フラグ orz
アダマンタイトだけは取りたい。
らいりゅうも倒したい。

セオドア編すら終わらないフラグ orz